大沢温泉からのお知らせ
- 2023/01/24
1月31日の休業日は電気工事の為、9:00から16:00全面停電となります。電話も通じません。この為、翌日2月1日の外来入浴再開は15:00からとさせて戴きます。ご了承下さい。
- 2023/01/21
1/30(月)31(火)全館休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。 - 2023/01/19
例年行っております2月3日の節分祭は、今年も中止とさせて戴きます。3年連続で残念ですが、限られた場所に大勢が集まり歓声が上がる行事となります。ご理解のほどお願い致します。
- 2023/01/05
いわて旅応援プロジェクト第4弾(全国旅行支援)は1月10日(火)より山水閣分を販売開始いたします。
※湯治屋は当面対象外とさせていただきます。 - 2022/09/03
菊水館のギャラリー、茅葺き棟の改修工事に伴い工事車両、作業員の方が出入りします。安全の為、9月5日から休止させて戴きます。工事は来年2月迄です。
- 2020/01/07
新型コロナウィルスの感染予防対策について最新版です。
2020年4月より山水閣は全館客室を禁煙といたします。
喫煙される方にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
5つの魅力
Appeal points


湯浴みにひたる6つの湯
湯浴みにひたる6つの湯
宮沢賢治ゆかりの「大沢の湯」をはじめ、レトロモダンな「薬師の湯」、静かな里山のいで湯など、大沢温泉が誇るお風呂は全6湯。
景色も佇まいも、常連さんの顔ぶれも。それぞれに個性あふれるお風呂めぐりは、ちいさな旅気分そのものです。


古き良き時代に遊ぶ佇まい
古き良き時代に遊ぶ佇まい
扉を開ければそこは別世界。使い込まれた木肌の艶によく似合う時代道具や帳場の風情。待合座敷に集う湯治客の笑い声。
宮沢賢治や高村光太郎もこよなく愛した人と人との心通う湯宿の寛ぎが、今日もここでやさしい時を刻んでいます。


体にやさしい季の味わい
体にやさしい季の味わい
心にまっすぐ届く大地の滋味を選び抜いて、まごころかけて。
はじまりから余韻まで、味わう喜びにひたるお料理は季節が教えてくれるもうひとつの物語。
当館での思い出に、忘れられない一期一会の旬との出会いを。


心癒される四季の自然美
心癒される四季の自然美
清らかな春。涼やかな夏。五色に染まる秋に、水墨画の冬。移りゆく時代のなか、変わらぬ佇まいで訪れる人々を癒してきた山水の風景。
季節をあやす子守唄のような豊沢川のせせらぎに眠る安らかな一日をお届けします。


出会いを結ぶ3つの湯宿
出会いを結ぶ3つの湯宿
洗練された近代的旅館から、歴史を生きる風雅な時代宿まで。曲り橋が結ぶ趣異なる3つの湯宿は、過ごしたい寛ぎをもてなす旅の揺りかご。
ときに賑やかに、ときに静かに思い描いたしあわせにひたる心ぜいたくな一日が待っています。
※菊水舘は現在、昔ギャラリー茅(ちがや)として開館中です。冬季は休館いたします。